|
1.流量のお話
これは(株)エム・システム技研の広報誌エムエスツデーに2001年7月から12回に渡り連載されたものです。(執筆者の連絡先は現在のデータに変更済みです)
「流量計の新人セールスマンでも分かるように」との注文に応え、精一杯やさしく書きました。前書きと追記もご覧ください。
第1回 | 流量計測の世界 | 第7回 | 容積式流量計 |
第2回 | 差圧式流量計 | 第8回 | 面積式流量計 |
第3回 | 電磁流量計 | 第9回 | 熱式流量計 |
第4回 | 超音波流量計 | 第10回 | タービン流量計 |
第5回 | 渦流量計 | 第11回 | 流量計の選び方 |
第6回 | コリオリ式流量計 | 第12回 | 流量計のトラブル |
前書き | 追記 |
↓もう少し詳しく知りたい方はこちらへ↓
流量計ガイド - 選択と使い方の勘どころ - |
|
内 容 | |
0 | 本書のねらい |
1 | プロセスにおける流量測定の特徴 |
2 | 流量計の分類 |
3 | 差圧式流量計 |
4 | 電磁流量計 |
5 | コリオリ流量計 |
6 | 超音波流量計 |
7 | 渦流量計 |
8 | 容積流量計 |
9 | 面積流量計 |
10 | その他の流量計(熱式、タービン、開水路) |
11 | 流量計の選択 |
12 | 流量計を含むフィールド機器の新しい技術 |
13 | 流量計開発の歴史 |
14 | 参考文献、参考Web-Site |
2.トラブル事例
現場計器の不思議なトラブルシューティング 〜現場で体験したトラブル事例集 注意:執筆者社名は(有)計装プラザ。住所も東京に変っております。 |
|
第1回 | トラブルは何故起こるのか? 〜システムトラブル解明の苦労 |
第2回 | まず疑われる新参者〜狂ったオリフィスメータ |
第3回 | バルブを絞ると流量が増える! 魚が遊ぶ流量計! |
第4回 | 応答が異なる2台の流量計 真夏に消える信号! 0と100%の間で振動する流量! |
流量計の初心者のために基礎的な知識を提供します。
3.雑学講座
流量計雑学講座
セールスであれ開発であれ、流量計の世界に飛び込むと、様々な専門用語・業界用語が耳に入ります。私もその一人でしたが、新人の頃はとっさに意味が分からなくて、対応に苦慮することがあります。 私も工業計器メーカ技術部の若手社員の頃、流量計担当を命じられ、業界用語に戸惑いました。この講座は全くの素人にも業界用語が分かるよう、なるべく平易な言葉で解説を試みました。
2015年4月 佐鳥聡夫(さとりとしお) →内容はこちら |
|
1 | リューベパーアワーって何語? |
2 | 管路の断面は何故丸い |
3 | パージメータとは? |
4 | 工業計器の電源電圧 |
5 | 2線式DC4-20mA出力 |
6 | オープンコレクタ出力 |
7 | ドロップアウト(ローカットオフ) |
8 | レデューサ |
9 | 用語の意味と情報源 |
10 | 配管口径とA寸法、B寸法 |
流量計測講義用スライド(ダウンロードして開いて下さい)
流量計入門1(各種流量計の特長)
流量計入門2(校正とトラブルシュート)